2013年の上半期で僕がよく聴いたアーティスト・曲ランキング(Last.fm調べ) カテゴリ 音楽やライブ・フェスのこと, 音楽ネタあれこれ 僕が愛してやまないLast.fmのセルフログ。 2013年もほぼ半分が過ぎたということで、「この6ヶ月に聴いた […] READ MORE...
“こっちから「やりきった」という理由でステージを降りるのは俺はあり得ない” Dragon Ashが「SONGS」で言っていた印象的な言葉 カテゴリ 音楽ネタあれこれ Dragon Ashが出演したNHKの「SONGS」(2013年5月25日放送)をようやく見ました。 Drag […] READ MORE...
好きな曲を1日1曲postして15日間たって思ったこと カテゴリ 音楽やライブ・フェスのこと, 音楽ネタあれこれ 6月3日のこの宣言通り、好きな曲を1日1曲、継続的にFacebookとTwitterにアップしています。 わた […] READ MORE...
わたしが好きな曲を365日、1日1曲postしていくよ カテゴリ 音楽やライブ・フェスのこと, 音楽ネタあれこれ こんばんは。 梅雨だというのに朝と夜はちょっと涼しくて、夜風なんかが心地いい季節になってますね。 さて、音楽が […] READ MORE...
音小屋4期イベント科を振り返るVol.3「音小屋で一番難しかったこと」 カテゴリ 音小屋第四期, 音楽やライブ・フェスのこと Vol.1、Vol.2と2日連続でアップしてから、Vol.3(一応最終回)を書くまで、1ヶ月近くかかっちゃいま […] READ MORE...
音小屋4期イベント科を振り返るVol.2「音小屋で自分なりに立てていた目標」 カテゴリ 音小屋第四期, 音楽やライブ・フェスのこと 昨日Vol.1をアップしてから、その翌日にVol.2を書くことができていて、とりあえず自分にホッとしています。 […] READ MORE...
音小屋4期イベント科を振り返るVol.1「なぜ音小屋に行こうと思ったか」 カテゴリ 音小屋第四期, 音楽やライブ・フェスのこと 自分なりに心血を注いだ半年間を記しておく 音楽ジャーナリスト・鹿野淳さんがやっている音楽メディア塾・音小屋。 […] READ MORE...
スピッツがカバーした「I’m proud」(華原朋美)がいい カテゴリ 音楽やライブ・フェスのこと, 音楽ネタあれこれ 僕が世界で一番かっこいいと思っているロックバンド、スピッツ。 そのスピッツによる「I’m prou […] READ MORE...
最近の音楽に疎い人のための「音小屋の灯」アーティスト紹介 Vol.1 Czecho No Republic カテゴリ 音小屋第四期, 音楽やライブ・フェスのこと “音楽ファンが作る史上最大級のロックフェス”音小屋の灯の開催まで、あと1週間を切りました。 おかげさまでいろん […] READ MORE...
生まれて初めてニコ生とUSTREAMに出て「音小屋の灯」のことを話します カテゴリ おしらせ, 音小屋第四期, 音楽やライブ・フェスのこと 今晩(2013年2月4日)21:00~、音小屋の灯のことを話すために、ニコ生&Ust生中継に出ます。 もちろん […] READ MORE...