今日はさっきまでオーシャナを一緒にやってる越智さんの写真詩集の出版記念パーティーに参加してました。

パーティー終了後の全員集合写真
会場になった新橋のBOXは、50〜60人ぐらい(?)のお客さんで満席。
先週末のオーシャナのパーティーと今日のパーティー、両方に来てくださったのはお一人のみ。
つまり、先週末に来てくださったのが「オーシャナのお客さん」だとしたら、今日いらっしゃってたのは「越智さんのお客さん」。
二つのパーティーで、ちょっと層が違うんですね。
そんな中でわたしは「越智さんと一緒にオーシャナをやってる人」って立場。
前から存じてる方もそれなりにいたんですが、初対面の方もけっこういらっしゃいました。
同じような立場である編集長の寺山さんと順番に途中でマイク持って挨拶する機会もいただいたのですが、いやー、なんか難しいですよね、そういうのって。
自分のどういう部分を話せばいいのか、迷いますよねえ。
というわけで、全員にご挨拶できたわけじゃないんですが、パーティーは盛況のうちに終了。
考えてみたら今日のお客さんたちのほとんどが越智さんと一緒にバハマやフロリダやトンガで一週間ぐらい過ごしてるわけで、そういう結びつきって強いよなあ、なんてことを改めて感じました。
あ、でも来年の野生イルカと泳ぐ御蔵島ツアー、あえて僕が担当する回に来たいって言ってくれた人がいたのは嬉しかったなあ。
※越智さんの写真詩集、オーシャナでだけサイン入りのものを売っています。
まいごになった子どものクジラ:南太平洋トンガ王国のザトウクジラ(越智隆治直筆サイン入り) / ダイビングと海の通販サイト Dive Market
※通常版はamazonなどでどうぞ。
今は帰り道、今朝も聴いてたドリカムの「朝がまた来る」を聴きながら帰ってます。
「雨なら傘持って 晴れたら上着脱いで みんなそうして生きて行くのに 雨に打たれたい 晴れたら焼かれたい」っていうところの歌詞が好きすぎる。