周りにいる人がその人を決めたり成長させたりするっていう話 カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり 周りにいる人がその人を決めたり成長させたりするっていう話を書きました。 READ MORE...
「お山の大将」が作られるシステムを目の当たりにした話 カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり, 行った[旅・街] 母方の実家がある倉敷に3日間行っていて「お山の大将」が作られるシステムを目の当たりにしたお話です。 READ MORE...
フィリピンへの寄付金を集める、印象的な二つの事例 カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり 台風被害を受けたフィリピンへの寄付金・募金を集めるやり方で「おお、なるほど」と思って印象的だった二つのやり方(記事)をご紹介します。 READ MORE...
ちょっとした言葉を少し掘り下げるだけでブログは書ける カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり 今日、こんなことを思ったんですが、自分でツイートしておいてほんとその通りだよな…と。 人に対してメールで書いて […] READ MORE...
音楽フェスに行くのは疲れるのかどうかという話 カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり, 音楽やライブ・フェスのこと 最近、音小屋という講義に通っておりまして。 僕は基本的に音楽関係の友達があまりいなかったので、その講義で出会う […] READ MORE...
私たちはどれだけの美しい夕焼けを見逃しているのか カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり 今日、オーシャナでこんな写真展の告知記事を書きました。 ウユニ塩湖の空やモルディブの夕焼けを堪能できる高砂淳二 […] READ MORE...
不自由と嘆いてる自由がここにあった2000年の夏 カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり 一昨日、iTunes StoreでTHE YELLOW MONKEYのライブ盤「RED TAPE “ […] READ MORE...
「これをやりたい」っていう気持ちは行動力でのみ測れるんだと思う カテゴリ 日記や考えていること, 考えたり思ったり こないだ、ちょっと残念なものを見かけました。 それは途中で投げ出されてしまったとあるプロジェクトで、その実行者 […] READ MORE...