(当時の記憶を思い出しつつTwilogなども見ながら、2011年12月末に書いてます)

Japan Jam 2011 3日目。
1日目と2日目はこちらからどうぞ。
JAPAN JAM 2011 1日目 2011.5.3@幕張メッセ – いぬと海
JAPAN JAM 2011 2日目 2011.5.4@幕張メッセ – いぬと海


さて、最終日。
相変わらず会場に流れてるBGMはわたし好みでした。


こういうときに「この曲、名前知らないけど気になるなー」って場合はiPhoneアプリのShazamが便利ねえ。
屋内だから曲を解析してくれる精度も高いし。

確か朝礼で、「今日が一番人が多い」ということを言っていた。

1発目は奥田民生とHiGE。
もはや奥田民生とそのバックバンド…かと思いきや、2曲目から奥田民生がドラムを叩いたりして意外な展開。
そして「朝の11時に歌を歌ったことは1回もない」という民生さんがドラムで足をつるという展開(笑)


こんな時間から歌ったことないとか言われたら、普通は穏やかな曲から始めるのかなと思うじゃないですか(笑)
初日に降谷建志がボブ・マーリーの弾き語りから始めたみたいに。

ラストは「イージュー★ライダー」と「ヒゲとボイン」という嬉しい2曲。
初日の雑感でも書いたことだけど、やっぱり音楽的な下地がしっかりしてる人(グループ)同士のセッションは楽しいわ。
(そしてそのレベルが浮かび上がるのも残酷)

次はTRICERATOPS
ゲストの藤井フミヤがすごく楽しみだった。
いやー、まさか観られるとは思ってなかったからなあ(けど機会があるなら観たかった人)。
これが直前のツイート。


そしてこれが直後のツイート。


歌声もだけど、一挙手一投足が色褪せないんだよねえ。
びっくりしたわ。
そして弾き語りで始まった「TRUE LOVE」には、完全に聴き浸ってしまった。
たぶん、俺の目はハート型になっていたと思う。


掛居くんとなるみも、きっと今のわたしを見守ってくれているんだろうね。


これは印象に残った他の方のツイート。
いやー、来年50歳って信じらんないね。


あと、トライセラに関しても一言。
和田唱はフミヤや民生と共演する場をわきまえて、あんなに謙虚だったんだろうか。

次のTHE BACK HORN×オオキノブオ、生形真一がメンツ的には一番楽しみでした。


なんだかこの二人には性別や年齢関係なく、常に「大木さん」「降谷さん」ってさん付けで呼びたくなっちゃうのよね。

BACK HORNがオリジナルで7曲やってから、生形さんが登場。
それでいきなりやるのが「ブラックホールバースデイ」と「コバルトブルー」ってズルい感じもするよねえ(笑)


とはいえ、大木さんが加わってすぐ終わっちゃうのはちょっとガックリですよ。


でもこういうことなのだと思う。
相性はすごくいいんだと感じた。

次は真心ブラザーズ、と松たか子。


奥田民生も途中から出てきてくれたけど(この日3回目)、やっぱり松たか子がすごく印象に残ったわー。


歌の上手さはツイートした通りだし、加えて言うなら、彼女の中の「男っぽさ」(俗に“サバサバしてる”とか表現されるもの)がこのロックフェスのステージにすごく似合っていた。
いいもの見せてもらいました。
(大好きな「明日、春が来たら」は聴いてみたかったけど、それはまたの機会で)

と、以上でわたしのJapan Jamは終わりで、ここで帰りました。
「ロッキンやCDJよりも音楽好きがターゲット」「そんな音楽好きを増やす・育てる」っていう志向はとても共感できるので、来年以降もぜひ開催してほしいフェス。

って12月末に書いてたら、ついこないだ2012年は新木場studio coastで(会場の規模的には縮小)っていう発表があったけれど…。
まあ、長い年月をかけてもいいから、少しずつ形を変えながらも残っていってほしいフェスです。

ありがとうございました!