こないだ、お友達にこんなことを聞かれました。
「なんで『いぬと海』ブログはこのデザインなの?」と。

せっかくなので、それについて、このブログ内でお答えしようかと思います。
やっていた仕事柄、
「このデザインはどういう意味なのか」とか、
人に言葉で説明することは好きだったりもするので…。
(このエントリをアップしておけば、同じことを他の人から聞かれた時も便利ですし。笑)

そのお友達いわく、
「ダイビング・水中写真のブログだから、もっと海チック、さかなチックなのかと」

僕自身、ブログ開設時にデザインのことはかなりいろいろ考えました。
(あと、タイトル名も)

まず第一に、基本的に落ち着いた時間・空間で見てほしいな、と思ってました。
イメージで言えば、仕事から帰ってきて、夜の自宅でぼんやり見る感じです。
(特に仕事帰りでなくても全くいいんですけれども)

それをダイビング・海の色に置き換えると、
明るいブルーではなくて、ちょっと落ち着いたブルーだったんですね。

加えて、僕にとってダイビングって”非日常のモノ”ではなく、
もろに”日常のモノ”、”生活の中に組み込まれているモノ”なんです。

潜っている海も沖縄の明るい海が多いわけではなくて、
暗い海も、濁ってる海も、しょっちゅう潜ります。
第一、普段の生活でも、海・ダイビングのことはいろいろと考えます。

なので、いかにもリゾートチックな、
明るいイメージのサイトにすることには抵抗があったんですね。
自分と海・ダイビングとの関わりを考えたときに、なんか違うなー、と。

というわけで、背景色はこの色になりました。
(選ぶまで、かなりいろんな色を試しましたが…)
ちなみに、#000066というカラーコードです。

イメージとしては、水深15-20mぐらいの落ち着いた海で、ゆったり潜ってる感じです。
見ていただく方にも、そんなような穏やかさ・ゆるさで観ていただきたいと思っております。

そして、左右の背景色とブログ本体の境界線は、
グラデーションにしてみました。

これは、このブログ本体=海の中、という意図を込めてます。
正確に言うと、「このブログは海の話をしていますよ」ということでしょうか。

ブログ本体の背景色は真っ白ですが、
これは左右の落ち着いたブルーとしっかり区別がついて、
なおかつ写真がしっかり観られる色、ということで、ほぼ白しか選択肢はない感じでした。
(僕は暗い写真も明るい写真もアップするだろうってことで、白がいいかな、と)

で、最後に一番上のタイトル画像です。

基本的には、ハッピーなイメージにしたかった、というのはあります。
で、ブログ本体部分が海の中なら、ブログ上部は陸上世界なので、
空、大地、植物、動物たちを描いてみました。

まあ、僕の場合はデザイン制作のプロではないので、
デザイン的なディテールに関してはゆるゆるなんですけれども…。

このブログで書くことは主に海やダイビングのことですが、
やっぱり海もダイビングも、陸上の生活と無縁ではいられないんですよね。

海の中の生態系は陸上の環境と密接に関わっていますし、
ダイビング業界の動きやビジネスは、まさに陸上で繰り広げられています。
そもそも、ダイビングのバディシステムも、
陸上の人間関係とほぼイコールと言っても過言ではないです。

そういう意味で、陸上をデザインとして載せてみました。
奥の方に都会のビルがおぼろげに見えているのも、
海やダイビングを語ると、どこかで陸上と必ず関わることになるからです。

あと、もしかしたらお気づきの方がいらっしゃるかもしれませんが、
上部のナビゲーション部分(Homeとか水中写真とか)にカーソルを合わせると、
海の中に白い泡が現れるようになってます。

これは、海の中(=このブログ本体)で人が動いてますよ、
つまり、僕というダイバーがこんなブログをやってますよ、って証を意味してたりします。

最後に、上部のデザインに関して付け加えますと…。

動物・植物の世界と都会を中心とする世界が、
共に調和してバランスのとれた世界になるといいなー、と。
そんな呑気な願いもちょっと込めています。

まあ、自己満足な部分が大きいんですけれども、ね。
見て下さる方が、こんな意図の数パーセントでも無意識のうちに感じていただけたら、
と思っております。

あ、最後の最後に、そもそも論なんですが、
基本的にはかっこいいデザインより、かわいいデザインが好きだったりします。笑